美容

表情筋は鍛えるな!整形なしで若返るには 表情癖を抜くことから

45歳を過ぎ、
いよいよ気になってきた顔のたるみ、

ほうれい線にゴルゴ線、

出てくるシミにしわと、
押し寄せる加齢現象に
心が追い付かない。

そうか、顔の筋肉だって、
きちんと鍛えてあげないと
体同様たるんでいくよね・・・

そう思っていた私、
実は大きな間違いだったのです。

今日は、face grow method 認定講師で、
表情筋トレーナーのShizukaさんに、

1日5分でできる
簡単→若返り術を教えてもらいましょう

【目次】
■表情癖って?
■表情癖抜きトレーニング
■ほうれい線対策
■顔の悩み1位は?
■表情筋トレーナーShizukaさん

 

【表情癖って?】

表情筋と聞くと、
鍛えたほうが若見えすると思っていませんか?
確かに表情筋を鍛えることは大事。

しかし、表情筋を鍛える前に
やらなければいけないことがあるんです。

それが、表情癖抜くこと。

表情癖って何?って思いますよね。

そこで、
表情筋トレーナーのShizukaさんに
聞いてみました。

 

表情癖とは?

―教えてShizukaさん―

人には様々な癖がありますよね、
その癖のほとんどを人は気づかずに
行っているのですが、
それは表情も同様なんです。

笑い方や、困ったとき、考えているとき、
誰しもが、長年の偏った癖をもっていて、
それが、骨格を引っ張り歪ませているんです。

そのため、
この表情癖を抜く前に、
表情筋を鍛えてしまうと、

女性らしいやわらかな、
抜け感のある顔ではなく、
ゴツゴツした硬い表情に・・・

また、気がつかないうちに、
新たなシワを作ることにも繋がります。

せっかくのトレーニングが
逆効果にならないように、
正しい方法で、
行うことがとても重要!

そのためには、
表情癖をしっかり抜きましょう!

そうすることで、
その後のトレーニングにより
必要な箇所に筋肉も付きやすくし、

リフトアップを始め、
お顔がみるみる若返っていきますよ(^^)/

なるほど!鍛える前に、
まずは、表情癖を抜くことなのか!

でも表情癖を抜くってどうやるの?

 

【1日5分の若返り術】

表情癖抜きトレーニング

―教えてShizukaさん―

それでは自宅で簡単にできる
表情癖抜きトレーニングを
ご紹介しますね(^^)/

表情癖抜きトレーニング
使う筋肉は下記の部分です。

【使用筋肉】

【やり方】
1)大頬骨筋、小頬骨筋、口角挙筋
3つの筋肉を使って、
犬歯からこめかみ(側頭筋の方)に
向かって斜め45度に
ふわっと頬をあげていきます。

★ここで注意Point
大頬骨筋、小頬骨筋、口角挙筋以外の
筋肉は使いません。
他の部分に力が入らないようにしましょう。

口元に力が入ると
口横にシワができるので注意です。

下唇真ん中に人差し指を置いて、
唇に力を入れずに頬をあげていくと
無駄な力が入っていないか
分かりやすいです。

 

ほうれい線対策

―教えてShizukaさん―

しっかり癖抜きトレーニングが行えたら、
今回は、女性にとっては悩み深い
【ほうれい線対策】
トレーニングをしてみましょう。

【使用筋肉】


ほうれい線対策では
『う』のポーズから始めます。
口の周りにある
ドーナツ形の口輪筋を使います。

口輪筋は色んな筋肉が繋がっている
土台となる筋肉
なので、

ここが弱ると顔全体の
たるみに繋がるので、
鍛える事が大事です。

【やり方】
①まずは、口を中心に集めます。
②次にお花が咲くように、
唇を上下に反らしていきます。

★ここで注意Point
顎はユルユルで力を抜きましょう。
唇内側に力を入れていきます。

最初は唇が寄りにくいので
手でサポートしてもOK

口の周りを使った感じ、
(ビリビリした感じ)があれば、
うまくトレーニングできていますよ!

 

顔の悩み1位は?

2023年に30歳~60歳未満の女性500人に
調査を行った結果によると、
(※株式会社心と体サプライズ調べ)
顔の悩み第一位はダントツで
【ほうれい線】でした。

ほうれい線は、
小鼻から下に八の字に伸びる
鼻唇溝(びしんこう)と
言われる溝のことです。

顔の中心にできるため、
老け顔の代表となっており、

ほうれい線が1cm伸びると
約6歳見た目年齢アップ

とも言われる
なんとも恐ろしい線なんです。

ほうれい線の原因は
乾燥や加齢など様々ですが、

表情の癖が原因となる場合も多くあり、
特に笑い方の癖でほうれい線を
深くすることがあるんです。

いかに表情癖抜きトレーニングが
大事か痛感しますよね。

 

表情筋トレーナーshizukaさんのプロフィール

FGM認定講師
face grow method 東京第1期生

シワやたるみは老化だけが原因ではありません。
長年の表情癖が作っているものもあります。
また、人はその人の雰囲気や仕草、
表情に惹かれるものです。

【face grow method】は
表情癖に気付き、緩め、適度に
鍛え、豊かな表情を
創っていくトレーニングです。

みなさんも、
表情癖抜きトレーニングで、
癖を手放し、柔らかい、
ゆるふわ抜け感のあるお顔を
作っていきましょう(^^)/

★オンラインレッスン可

表情筋トレーナーShizuka
インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/fgm_miyazaki/

関連記事

ページ上部へ戻る