ダイエット

寝ないと太る?【睡眠と肥満の関係】

布団から出たくなくて、
あと1分なんて言いながら
そのぬくもりに包まれ
また夢の中へ・・・なんて事
きっとみなさんもありますよね?

ほかの季節に比べて
冬の睡眠時間は
長くなると言われており、

それには人間に備わっている
冬眠本能が働いているためだと
言われているそうです。

私の睡眠時間は平均7時間。
息子を22時に寝かしつけそのまま
寝落ちしてしまうので、
割と睡眠をとっていますが、

寝落ちせずにいると、
SNSをみて気づけば
夜2時なんてことも
よくあります。

睡眠が6時間以内だと、
どうしても翌日体調が悪い。

年々この睡眠時間、
また睡眠の質がいかに自分の体調に
直結しているかを感じる日々。

そんな中、この睡眠について、
興味深い調査結果をみつけました。

2005年に米コロンビア大学が
32~59歳の男女8000人を対象に
睡眠と肥満について調べたところ、

平均7~9時間の
睡眠時間の人に比べて
4時間以下の
睡眠の人は肥満率が

73%も高かったのです!!

また、5時間睡眠の人でさえ、
肥満率が50%も高い
報告されたのです。

忙しい現代社会を生き、
子育てや介護などに追われる
私たちにとって
5時間以下の睡眠の人は
非常に多いのではないでしょうか。

ではなぜ、
睡眠が短いと
太りやすくなるの
でしょうか。

 

寝ないと太るはなぜ起きる?

これは睡眠の長さと
食欲をコントロールする
ホルモンのバランスが
関係しています。

米スタンフォード大学が
2004年に行った調査では、

8時間寝た人に比べて
5時間しか寝ていない人は、
食欲増進ホルモン「グレリン」の
量が約15%多く、

食欲抑制ホルモン「レプチン」の
量が約15%低い

という実験結果あり、
さまざまな研究からも

睡眠不足は、
グレリンが増加
レプチンが低下することで、
エネルギーの摂取と消費の
バランスが崩れる傾向にあることが
明らかになってきました。

私自身も結婚前は、
深夜まで飲み歩き、

不摂生な生活から、
食生活も乱れ、
挙句に毎日5時間睡眠。

体重は安定の62kg
ピークは65kgまで

昇り詰めましたが、

結婚後は規則正しい生活に
充分な睡眠時間。

気づけば体重は56kgと
無理なく減量できたのは、

睡眠不足は様々な面から
「肥満」の元であったからだと
実感しています。

そうは言っても
睡眠時間だけが肥満に
直結するわけではなく、

夜10時から午前2時は
「ゴールデンタイム」
言われるように
「いつ寝るか」も大切です。

夜の10時頃から
午前2時頃に深い眠りに入っていると、
アンチエイジングホルモンである
「成長ホルモン」
最も活発に分泌。

この成長ホルモンが
ターンオーバーを促し、

体中の細胞の修復や
再生を助けます。

つまり肌や筋肉を若く
健康に保つためにも
このゴールデンタイムに眠ることは
とても大事なんですね!

また、最近通っているヨガで、
【至福の睡眠ヨガ】と言うクラスを
受けているのですが、

そこでは、
「スムーズな入眠」と
「深い眠り」を実現するために、
姿勢と呼吸に重きを置き行われます。

私達はノンレム睡眠とレム睡眠を
4~5回ほど繰り返して
朝を迎えますが、
最初のノンレム睡眠が一番深く、
「黄金の90分」と呼ばれています。

この90分で脳内の老廃物を除去したり、
成長ホルモンの分泌をしたりと
脳とカラダのコンディションを
整えているのですね。

この【至福の睡眠ヨガ】を受けた日は
驚くほど入眠時間が早く、
一度も起きずに深く眠れ、
翌日のコンディションは最高。

睡眠について知れば知るほど、
奥深く、ただ寝ればいいという
単純な話ではないことが分かりますね。

睡眠不足がもたらす
ホルモンバランスの崩れ、
それは、肥満をはじめ
肌や筋肉の衰えにも繋がります。

では、このホルモンバランスを
整えるためには
どうしたらいいのでしょうか。

【NG】

過食

運動不足

不眠=肥満の悪循環

【OK】

規則正しい食事

適度な運動

良い眠り=健やかな身体

睡眠の質は、上記の通り、
1日の過ごし方に大きく影響されます。

過食気味の人や、
中々ダイエットの
成果が上がらない人は、

食事や運動だけでなく
睡眠について見直してみると
心身ともに変化を感じる近道と
なるかもしれません。

良質な睡眠が明日の体を作る

忙しい日々に押され、
後回しになりがちな睡眠の
優先順位を今よりもう少し上げて
健やかな体を作っていきましょう。

インスタもぜひご覧くださいませ!
https://www.instagram.com/womenjapan.tokyo/

関連記事

ページ上部へ戻る