健康
10.32014
【医師監修】摂食障害 女性のこころとからだ事典
■記事監修医師
・女性のこころとからだ事典 こころ編 記事監修
臨床心理士
東京カウンセリングセンタ ー所長。カウンセリング歴20数年
菅野 泰蔵 先生
精神科医
医療法人菅野愛生会副理事長、 緑ヶ丘病院医局長
菅野 庸 先生
痩せたいという願望や、複雑な家族関係を背景に、近年、若い女性に急増している摂食障害。病気だと気づかないまま放っておくと、取り返しがつかなくなることもあります。
●摂食障害ってなに?
食行動の異常に伴ってさまざまな症状を引き起こす心身症の一種で、痩せたいという強い願望や、複雑な家族関係などを背景に若い女性に急増中。拒食症と過食症があり、拒食症から過食症へ、また過食症から拒食症へ移行する場合もあります。当人や周囲が病気だと認めないことも多いのですが、放っておくと命に関わることもあるのです。
拒食症
肥満に対する恐怖から食事を摂らなくなり、体重が激減してもまだ痩せたいと思ってしまいます。体重抑制のために異常に活動的になるのも特徴
過食症
一度食べ始めたら止まらなくなり、次々に食べものを詰め込みます。肥満に対する恐怖が強く、人によっては嘔吐や下剤の乱用が習慣化していることも
肥満に対する恐怖から食事を摂らなくなり、体重が激減してもまだ痩せたいと思ってしまいます。体重抑制のために異常に活動的になるのも特徴
過食症
一度食べ始めたら止まらなくなり、次々に食べものを詰め込みます。肥満に対する恐怖が強く、人によっては嘔吐や下剤の乱用が習慣化していることも
●摂食障害の症状は?
【行動パターン】
拒食症ではカロリーの低いものばかり食べたり、過食症では持続的に食べることに没頭、短時間に大量に食べたりします。盗み食いや食べ物を異常に収集する人も。さらに体重を減らすために、無理に吐いたり、下剤、利尿剤、浣腸の乱用も始まります。
【全身症状】
皮膚、口腔、消化器系、循環器系、内分泌系など全身にあらわれます。
皮膚、口腔、消化器系、循環器系、内分泌系など全身にあらわれます。
全身症状: 寒がり、体重減少、脱水、低体温
皮膚: むくみ、産毛、皮膚の乾燥、もろくなった爪、点状出血、手の甲のびらん、皮膚炎
口腔: 咽頭痛、唾液腺腫腸、虫歯、歯肉炎、歯のエナメル質の破壊
消火器: 便秘、腹痛、吐き気、嘔吐、腹部膨張感
循環器: 湿疹、胸部不快感、動悸、低血圧、徐脈、うっ血性心不全
内分泌: 無月経、成長ホルモンの増加
血液: 白血球減少、貧血、低カリウム
その他: 骨折、筋力低下など
精神的症状】
肥満恐怖、痩せたい願望とともに異常に活動的にもなり、自傷行為などを起こすこともあります。病気であることを認めない、親への依存、万引き、さらに不登校、感情の起伏、抑うつ、焦燥感、集中力の低下、無意欲・無感動などが特徴的です。
肥満恐怖、痩せたい願望とともに異常に活動的にもなり、自傷行為などを起こすこともあります。病気であることを認めない、親への依存、万引き、さらに不登校、感情の起伏、抑うつ、焦燥感、集中力の低下、無意欲・無感動などが特徴的です。
●摂食障害の原因は?
【背景にあるもの】
家庭内の不和、母親への依存、肥満恐怖、性的虐待など幼年期からの環境や、依存的・内向的、完全主義など本人の性格などが背景にある場合が多いのです。
家庭内の不和、母親への依存、肥満恐怖、性的虐待など幼年期からの環境や、依存的・内向的、完全主義など本人の性格などが背景にある場合が多いのです。
発症のきっかけ
直接的な発症のきっかけは、未婚者と既婚者で差がみられます。未婚者は約60%がダイエット、その他就職・職場の問題、失恋、家庭不和などです。また既婚者の場合、約60%が夫婦関係の危機となっています。
直接的な発症のきっかけは、未婚者と既婚者で差がみられます。未婚者は約60%がダイエット、その他就職・職場の問題、失恋、家庭不和などです。また既婚者の場合、約60%が夫婦関係の危機となっています。
Copyright © ウーマンジャパン